全体運
午年の2018年は、いいことも悪いことも平等にある、といった運勢です。
悪いことがあるとストレスになり、体を壊すこともあるかもしれないので体調に関してはこまめにチェックして、健康を維持することが大切です。
午年は行動的で周りを明るくする魅力の持ち主ですが、体調が悪いと元気が出ません。
ストレスも発散できる趣味などを持つといいでしょう。
前半は思い通りにいかないことも多く、焦りを感じるかもしれません。
しかし焦っていろいろなことに手を出したり、周りを急かしたりしてもいい結果は出せません。
じっと我慢し、好機が訪れるのを待ちましょう。後半になれば、その努力が実を結ぶチャンスが訪れるはずです。また、大きな決断を迫られたときは、すぐに答えを出さず慎重に。
周りに意見を求めるとヒントをもらえるでしょう。
恋愛運
2018年の午年の恋愛運は、静かに、強く絆が強まる時です。
交際期間が長ければ結婚の話が進んだり、いい雰囲気の異性がいれば恋人になれるかもしれません。
少しずつ前に進むことが多いでしょう。
女性であれば、家庭的な面をアピールすることでプロポーズも夢ではないでしょう。
恋人募集中の人は、積極的に人の集まる場所に行ってみましょう。
理想の人に出会える確率が高いです。また、自分では気づいていないかもしれませんが、すぐそばに理想の相手がいることも。
そういった目で見ていなかった異性に目を向けてみましょう。
密に好意を持っている人がいるかもしれません。
明るく、情熱的な午年はモテるので、それに引け目を感じてそういった素振りを見せていないだけかもしれません。
それが理想の人であることも。周囲をよく観察してみましょう。
仕事運
仕事面においても、じわじわと実力が認められていく年です。
今まで取り組んできたプロジェクトやあたためてきた企画が日の目を見たり、認められて成功したり、いいことがあるでしょう。
スキルアップできる年なので、自分を信じて努力を続けていきましょう。
もちろんいいことばかりではなく、周囲に足を引っ張られたり、思わぬ不運に見舞遭われることもあるでしょう。
しかし、それが信頼を損ねるようなことはないので、気にしないことです。
それを避けるためには、自分一人で仕事をしている、といった姿勢を出さないことです。
周囲の信頼を得るためにも、みんなのおかげでスムーズに仕事ができる、といったねぎらいの言葉をかけるなど、配慮をするようにしましょう。
自分でもさらに情報収集や研究を重ね、知識を広めるとさらに運気がアップします。