2018年下半期

【無料占い】三碧木星の2018年下半期の運勢

元気でいつも若々しいイメージがあります。
少し自分に正直すぎる面がありますが、さっぱりした気性なのが三碧木星の基本的な性質です。
2018年下半期のあなたの恋愛運、金運、仕事運、健康運をみていきましょう。

 

吉方位と凶方位

吉方位:北西/凶方位:北、南

※ 以下の記事の前半は女性向け、後半は男性向けです。

 

【女性】2018年下半期の恋愛運

様々な変化を受け入れなければならないときです。
お互いにマンネリを感じながらお付き合いを続けているカップルは、下半期の間に答えをだしましょう。
まだお互いのことを大切に思っているのなら、お付き合いの仕方を見直して仕切りなおしてください。
結婚するかどうかで悩んでいるカップルも同様です。
別れを選択することになったとしても、また新しい出会いはあるでしょう。
一方で復縁を望んでいる人にとっては好機となる可能性があります。
しかしあなたのほうからアクションを起こすとしても、9月は避けるようにしてください。
まだお相手とご縁があるのであれば、うまくいく可能性は非常に高いでしょう。
自分本位にならずに、お相手の気持ちを優先させることが大切です。
恋人募集中のあなたにとっては、まだまだ我慢のときは続きます。
出会いがあっても流動的になりやすく、気持ちを定める踏ん切りがつかない暗示です。

 

【女性】2018年下半期の金運

貯金に意識を向けましょう。
お金の動きは派手でないほうが吉とでています。
大きな買い物の予定があるのならば、今は貯金に励んで来年の2月以降に使うようにしてください。
どうしても緊急でお金が必要!という場合以外は、なるべく溜め込んでおくことをお勧めします。
とは言うものの、実は2018年は身の周りに変化が多く、それに伴って出費も増えてしまいがちです。
これは下半期に入っても同じなので、なるべく必要のないものは購入しないように意識づけておく必要があります。
バーゲンのときはなんとなく雰囲気で洋服やアクセサリーなどを買ってしまいがちですが、こういった無駄を省くように心掛けましょう。
同じようなデザインの洋服は買わない、小物でアクセントをつけるなどの工夫をしてみてくださいね。
お金に関する意識の変化は受け入れやすい時期です。
この時期にお金に対する価値観を根本から見直してみるとよいでしょう。

 

【女性】2018年下半期の仕事運

気の進まない部署替えなどに巻き込まれる可能性があります。
あなた自身が異動しなくても、気の合わない人が同じ部署に配置換えされるかもしれません。
思うところあっても、あなたのほうから異動などを申請するのは止めておきましょう。
さらに事態がこじれてしまうようになります。
行動派の三碧木星のあなたにとっては、今期はかなりしんどい時期となってしまうでしょう。
しかしあなたのほうから変化を望んでも、結果はあまり変わりません。
それどころか余計にややこしい事態を招いてしまうので、今はじっと我慢してやり過ごすようにしてください。
10月に入ると運気は少し上昇し始めます。
ただ、この時点でもこの大原則に変わりはなく、来年の2月ごろまではこういった状況に甘んじなければならないでしょう。
周囲の人間関係は徐々に好転していきます。
今は思い切った行動をとるよりも、社内の人間関係を大切にしていくことが大切です。

 

【女性】2018年下半期の健康運

9月は全体的に運気が不安定です。
夏の疲れが一気に出やすい時期でもありますから、体調管理には十分に気をつけてください。
思い通りにいかないことが多い時期でもあるので、ストレスもまた溜まってしまいがちです。
普段はあまりストレスと縁がないというあなたでも、気がつかない間に色々と溜め込んでしまっている可能性があります。
たまにはパーッと遊びに行くのもいいですが、友達に愚痴を聞いてもらうのもストレス解消には効果的です。
家でちょっとしたものを友達同士で持ち寄って、気のおけない者同士でホームパーティーなどをして気晴らししてみるのもよいでしょう。
ただし食べ過ぎ飲み過ぎには注意が必要です。
胃腸の調子を崩しやすくなっているので、食べ物で発散するのは止めておいてください。
また、腰痛にも気をつけて。
急に重い荷物を持つときには、しっかりとした体勢で持ち上げるようにしましょう。

 

【男性】2018年下半期の恋愛運

出会いの機会はあっても、お相手との関係がなかなか定着しない運気です。
協力してくれる人は多いかもしれませんが、あなたの気持ち自体も定まらないでしょう。
今はまだそういったタイミングではないようです。
復縁に関しての望みはありますが、元カノと別れた当初からあなた自身に成長がないようではうまくいきそうにありません。
どうしても復縁したいというのであれば、彼女の立場に立ってものを考えるように努力しましょう。
あなた自身が積極的に変われるような意識改革が必要です。
恋人のいる方は次の段階へ進んでいくようにしてください。
お付き合いが長引きすぎているのであれば、結婚する意志がお互いにあるのかどうかハッキリと確かめましょう。
後はあなたが責任を持って決断しなければなりません。
まだお付き合いが始まったばかりのカップルは、お相手のことをよく知るためにももう一段階踏み込んで交流を深めましょう。

 

【男性】2018年下半期の金運

元よりお金に対する意識が薄めの三碧木星の方にとっては、少々厳しい時期でもあります。
しかしこの機会にお金に対する意識改革を行うようにすれば、間違いなく運気は上昇していくでしょう。
手元にあるだけのお金を使ってしまう方も多いでしょうが、今期はせめて小銭でもいいので貯金する癖をつけていってください。
財布に500円があるならば使わずにすぐに貯金箱にいれる、などの工夫が必要です。
また、必要以上のお金は財布に入れないようにしておきましょう。
思いも寄らない相続問題に巻き込まれる可能性もあります。
これが吉とでるか凶とでるかはわかりませんが、安易に話に飛びつかずに少し静観しておいたほうがよさそうです。
特に9月ごろにこういった話が持ち上がったのであれば、答えを出すのは少し後にしておいてください。
どうすればあなたにとってよい結果が得られるのか、じっくりと時間を掛けて考えるようにしましょう。

 

【男性】2018年下半期の仕事運

低調気味な運気は10月以降に活気を取り戻し始めます。
あなたの周囲で避けられない変化が起こりやすい時期ですが、今はあなた自身が望んで変化を起こすタイミングではありません。
抗おうとして動いてしまうと、反対に泥沼にはまってしまいます。
能動的な三碧木星の方にとっては、かなりの我慢が強いられるときでもあるでしょう。
特に8月には頭の回転も早く、直感も冴えているため、色々なアイディアが頭に浮かんでくるかもしれません。
うずうずするでしょうが、そのアイディアはまだあなたのなかで温めておくようにしてください。
迂闊に始動させてしまうと思わぬ失敗を招いたり、足を引っ張られたりしそうです。
来年の2月までは守りに徹しましょう。
また、言動にも注意が必要です。
人間関係は下半期には好転していきますが、謙虚さを失ってしまうとすべてが台無しになってしまいます。
特に目上の人に対する礼儀には気をつけましょう。

 

【男性】2018年下半期の健康運

思うように事が運ばないことで、知らず知らずの間に精神的なストレスが溜まりやすくなりそうです。
特に9月は夏の疲れがなかなか解消されずに、肉体的にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
休養はたっぷりと取って、良質な睡眠時間を確保するようにしましょう。
眠ることもまた、ストレス解消に一役買ってくれます。
外に出掛けて羽目を外すのもたまにはいいですが、溜まった肉体的な疲れはますます募っていってしまうのでほどほどにしておきましょう。
また、寒くなってきてからの突発的な腰痛には注意が必要です。
それ以外にも関節の痛みなども引き起こしがちなので、なんらかの兆候があれば医者に診てもらうようにしてください。
男性の場合は特に身体の頑丈さには自信があるかもしれませんが、放っておくことで治りにくくなるばかりか慢性的な痛みに変化してしまう恐れもあります。
気がついた時点で早めに処置しておきましょう。