吉方位と凶方位
吉方位:北西/凶方位:南東
以下の記事の前半は女性向け、後半は男性向けです。
さっそく、九星気学で2018年上半期の運勢を見てみましょう!
【女性】2018年上半期の恋愛運
即決していくことが恋愛運を上昇させるカギとなりそうです。
恋人がいる人で、長く付き合っている場合は、恋愛感情がなくなっているものの情が移って別れられなくなっている可能性があります。
今後本当に恋人と付き合いを続けて将来をともに過ごしたいと思う相手なのか、今の恋人とは将来について具体的にイメージできないと感じているのか冷静になって自分の気持ちを見極めましょう。
だらだらと今の関係を続けていくよりも結婚に向けて動いていくのか、別の人と新しい人生を歩んでいくのか早めに決断を下すことで、今後の恋愛運が上昇していきます。
恋人がいない人は、素敵な異性と出会いがあったら迷わず積極的に行動をしていきましょう。
どうしようか迷っていると相手の気持ちがあなたから離れてしまって、恋を成就させる可能性が低くなってしまいます。
良い雰囲気になったらどんどん自分の気持ちをアピールするのが吉です。
【女性】2018年上半期の金運
良好な金運となりそうです。
あなたの中にお金を貯めようという意識が生じるようです。
あまりに大きい額を最初から貯めようとするとすぐに断念してしまう可能性があるために、最初は自分ができる範囲の少額から始めてみると少しずつお金が貯まっていき下半期にはある程度まとまったお金を手にすることができるでしょう。
財産を増やすことに意識が向くために、土地やマイホームを購入することを考えるかもしれません。
あなた一人で決断をしてしまうと、お金がうまく回っていかない可能性があるために、必ず家族とじっくり相談をして、みんなが納得できるような土地やマイホームであれば思い切って購入すると家族の絆も深まり、自然とお金も引き寄せることができます。
ただし家族の反対を押し切って決めてしまうと、家族関係がギクシャクしてしまい、金運も下がるためにお金がうまく回らなくなるでしょう。
【女性】2018年上半期の仕事運
変化に富んだ仕事運になる可能性があります。
転勤の話が出たり、部署が変わったりと今あなたが取り組んでいる内容ががらりと変わる可能性があります。
慣れ親しんだ場所から離れることになったり、仲良くしていた友達や同僚が遠くに行ってしまうかもしれません。
あなたにとって当たり前だと思っていたり、永遠だと感じていたことが変化の時期を迎えているために希望に満ちた気持ちになったり、落ち込んだりと浮き沈みの多い状態になるようです。
変化に逆らわずに流れに乗っていくことができれば、仕事運は好調となるために、気持ちを切り替えて新たなスタートを切るようにしましょう。
やってきた変化にはうまく乗ることで仕事運を上昇することができますが、自分から転職をしたりして自ら変化を起こそうとするとうまくいかない可能性が高いといえます。
上半期は現状を受け入れていくことで仕事運が上昇するでしょう。
【女性】2018年上半期の健康運
健康運は浮き沈みが激しくなる可能性があります。
今の生活に対して不満を感じているために、ストレスを感じていたり、疲労が溜り心身ともに限界を迎えている可能性があります。
そのために体力や免疫力が下がり、ちょっとしたことで風邪を引きやすくなったりして体調を崩しがちになるかもしれません。
現状を変えたいと意気込むものの、体がついていかないために焦りを感じてしまいそうです。
あなたがいま何に対して不満に感じているのかをしっかりと理解して、自分ができることを少しずつやっていくことで道が開けてきます。
まずは、ストレスを解消したり、体力を回復させるためにリフレッシュをして自分の体調を整えることを優先していくことが大切です。
諦めずにコツコツとできるような心を安定させる強さを持つことができれば、健康運は上昇し、頑張れる力を養うことができるでしょう。
【男性】2018年上半期の恋愛運
思い通りにいく恋愛運となるかもしれません。
恋人がいる人は、あなたの一途な気持ちが恋人に安心感を与えることができ、とても良い関係を築くことができそうです。
周囲の人から羨ましがられるようなカップルであり、結婚ももう間近のようです。
友達から合コンや異性がいる場所に誘われて、軽い気持ちで参加してしまうと恋愛運を下げてしまうために要注意です。
三角関係や浮気といったトラブルを招いてしまうような事態になりかねないために恋人に言えないようなことは辞めておきましょう。
恋人がいない人は、上半期は新しい出会いを求めて動き回るよりも、今あなたとつながりのある人間関係を大切にすることを意識しましょう。
あなたの大切な友達が素敵な異性を紹介してくれたり、身近な異性が恋のお相手となる可能性があります。
もう運命の人に巡り合っているかもしれません。
【男性】2018年上半期の金運
金運は少し低迷することとなるでしょう。
大きなお金を貯めるのは難しいかもしれませんが、少しずつならお金を貯めることができるでしょう。
今まで金運が良かっただけに、今までよくあった臨時収入がなくなったり、お金がうまく循環していたのが滞ってしまうかもしれません。
上半期はお金の収支をコントロールすることに意識を向けると徐々に金運が良くなっていきます。
お金をやみくもに貯めようとお金の流れを止めてしまうのではなく、本来の場所にお金を流していくことを意識していくことでお金の循環が良くなり、低迷していた金運が上昇していくでしょう。
小さなお金を貯めていくことよりも、将来的に財産となるような土地やマイホームを購入するのにはとても良い時期です。
大きなお金を動かすことで、お金の流れが良くなり、お金を引き寄せることが可能となります。
お金をどう流したら循環するのかに意識を向けるようにしましょう。
【男性】2018年上半期の仕事運
仕事運は変動の激しい時期といえます。
新しいことにチャレンジしたり、転勤を希望するような自ら積極的に行動していくのにはあまり向かない時期です。
現状維持を心がけて、その中で変化に対応できるような受け身の姿勢でいると仕事がうまく回っていくでしょう。
上司に自分の意見を積極的に発言していくと、部署移動をさせられたり、転職を余儀なくされたりと追い込まれてしまう可能性があるために気をつけましょう。
今は自分の意見を主張するよりも与えられた仕事に対してコツコツと取り組んでいく方が良い時期です。
成功させたい仕事がある場合は、焦らずにじっくり取り組んでいきましょう。
目標を高く設定しすぎてしまうと、焦りが生じたり、周囲の人を動かそうとしてうまくいかない可能性が高いといえます。
上半期には無理のない現実的な目標設定をして、じっくりゆっくり取り組んでいくようにしましょう。
【男性】2018年上半期の健康運
疲れが出る健康運となりそうです。
無理をするとそれをしっかりと自分の体が教えてくれるでしょう。
睡眠不足になっていたら、いつもより早い時間に睡魔を感じたり、気がついたら昼寝をしてしまったということがあるかもしれません。
上半期には無理をせずに体の声をよく聴いて休めることに意識を向けるようにしましょう。
ここで無理をしてしまうと下半期以降に大病を患ったり大怪我をしてしまう可能性を高めてしまいます。
体が疲れているために暴飲暴食をすると、朝起きられなくなったり、内臓の病気にかかってしまうかもしれません。
バランスの良い食事を心がけ腹八分目にしておけば胃腸の調子を崩さずに済むでしょう。
上半期は習慣を身に着けやすい時期といえます。
早寝早起きや軽い運動をする等自分が始めやすいものから良い習慣を心がけることで続けられるでしょう。
自分なりのストレス解消法を見つけるのも大切です。