孤独を恐れない行動派で、好奇心が旺盛故に波瀾万丈な人生を歩みがちなのが五黄土星の基本的な性質です。
2018年下半期のあなたの恋愛運、金運、仕事運、健康運をみていきましょう。
吉方位と凶方位
吉方位:東、南西/凶方位:北、南
※ 以下の記事の前半は女性向け、後半は男性向けです。
【女性】2018年下半期の恋愛運
盛り上がりに欠けそうな運気です。
出会いがあっても、あなた自身が乗り気になれないようなお相手だったりするでしょう。
しかし人恋しさは募る一方となってしまいそうです。
なぜかモテる時期でもありますが、思う人には思われず、思ってもいない男性にしつこく言い寄られてしまうことも。
寂しいからといって適当に付き合っておこうかな…なんていう気は起こさないほうが無難です。
後にトラブルとなってしまうので、ダメならはっきりと意思表示してください。
恋人のいるあなたにとっては、お互いの関係をよりいっそう深めていくチャンスの時期です。
心で思っているだけでなく、積極的にあなたの意思を伝えましょう。
また反対に、彼の考えにも十分な配慮が必要です。
お付き合いが浅いうちは彼の本音を知るのは怖いかもしれません。
自分に都合の悪いことを言われても、真摯に受け止めて改善するように努めましょう。
【女性】2018年下半期の金運
まだしばらくは低迷状態が続きそうです。
通常の収入が揺らぐようなことはなさそうですが、収入自体が増えるといった状況とは縁遠いかも。
入ると思ってアテにしていたお金は期待外れに終わりそうです。
お金を貯めることにもあまり向いていない時期ですが、そもそも貯金するようなお金が手元に残っていないことが多いかもしれません。
今は我慢のときと思って節約に励みましょう。
お金に関する情報を研究するのには適した時期です。
投資関連の勉強をするのもいいですし、もっと簡単に節約術に関して調べて実行していくとよいでしょう。
ただし投資に関しては今は動き出すときではありません。
勉強して知識を深める程度に留めておいてください。
先々に備えて資格試験の勉強やキャリアアップのための勉強なども吉とでます。
そういった勉強に関してもお金をあまり使いたくないのであれば、図書館を上手に利用しましょう。
【女性】2018年下半期の仕事運
7月は運気があまりよくありません。
焦りの気持ちから、あれもこれもと手を出してしまうと面倒なことになってしまいそうです。
最低限の仕事を無難にこなしつつ、鋭気を養う時期と心得ましょう。
8月からは運気も上昇気流に乗り始めますが、秋の間は思うように事が運ばずにイライラしてしまいそう。
それでも上半期の運気よりはかなり良くなってきているので、この先に向けての準備に取り掛かりましょう。
下半期の間は仕事で目立ちたいといった意気込みはマイナスとなってしまいます。
他人から見えないところでの努力が来年以降に意味を持ち始めるので、それまではひっそりと人知れず勉強して知識を蓄えるようにしましょう。
早ければ11月ごろには一定の功績が認められることもあります。
ただ、ここでの成果はあなたの努力に対してのちょっとしたご褒美に留まりそうです。
本格的にあなたの努力が認められるのは、来年以降となります。
【女性】2018年下半期の健康運
あまり芳しくない運気です。
無理をするとなかなか疲れが取れずに、酷いときには疲労が募って寝込んでしまうことも。
とにかく疲れは日々早め早めに回復させるようにしておきましょう。
激しい運動やキツイ登山なども控えたほうがよさそうです。
ランニングよりもウォーキング、負荷の大きすぎる筋トレよりも軽めのストレッチで血の巡りを滞らせないようにしてください。
食べ物に関しても、疲労回復に重きをおくようにしましょう。
酢の物やビタミン豊富な野菜類は積極的に摂って、体力をつけるために適度なたんぱく質も欠かさないようにしてください。
食べないダイエットはこの時期には禁物です。
冬になると冷えに悩まされることもあります。
入浴はシャワーで簡単に済ますことなく、きちんと湯船に浸かるようにしましょう。
必要であればカイロを持ち歩いたり、寒いときにちょっと羽織れるような服を用意したりしておいてください。
【男性】2018年下半期の恋愛運
シングルのあなたにとっては、厳しい冬の時期が続きます。
出会いの機会が訪れても、あなたの琴線に触れるような女性でない可能性もあるでしょう。
妙にモテる時期ですが、積極的にアプローチしてくるのはあなたのタイプとは正反対の女性かもしれません。
アバンチュールのお相手には事欠かない時期ですが、不誠実な恋愛を続けているとこの先困ったことになりそうです。
本気になれないお相手には、その気が無いことをさり気なく伝えるようにしましょう。
恋人とはこれまでよりも深いお付き合いが望めそうです。
肉体的にというよりは、精神的な絆を深める時期なので、彼女があなたに伝えてくる耳の痛い指摘などは無視しないようにしましょう。
お互いのありように真剣に向き合うと吉です。
彼女に対しては少し甘えたい気持ちが強くなるかもしれません。
そんななかでも嫉妬を剥き出しにするのはほどほどにしておきましょう。
【男性】2018年下半期の金運
パッとしない運気が続きます。
昇給のチャンスがあっても、思っていたほどの額ではなくてがっかりしてしまうかもしれません。
最初から大きな期待は抱かないほうが無難でしょう。
収入が上がったら上がったで、大して必要のないものまで衝動買いしてしまいそうです。
財布の紐が緩まないように、自分自身に強く言い聞かせておくようにしてください。
今期はこれから先の収入アップに向けての努力を積み重ねておくべきときです。
蓄財に関する勉強に時間を使ってください。
資格習得のための勉強をするのにも向いています。
とにかくなんでもいいので、先々の収入増に繋がるような行動を心掛けましょう。
今期に勉強しておいたことは、必ずあなた自身の一生の財産となってくれます。
遊びに出掛けて余計なお金を使ってばかりおらずに、知識を蓄えるようにしましょう。
今は余計なお金はなるべく使わないように、節約に励んでください。
【男性】2018年下半期の仕事運
仕事で成績を上げて褒められたい!認められて昇進したい!という気持ちは大切です。
しかし今期に限っては、そういったチャンスは訪れにくい運気となっています。
「こんなに頑張っているのに報われない…」と意気消沈してしまいそうですが、今は他人にはわかり辛い努力をすると良い時期です。
すぐに結果が表われなくても、今はこういう時期だからと割り切っておきましょう。
8月以降は上半期よりも少し運気が上昇していきます。
ただ、秋の間はまだまだ思い通りにいくことも少なく、ジレンマを感じてしまうかもしれません。
今あなたに必要なことは、キャリアアップに備えて学習することです。
必要な資格はこの時期に率先して身につけるようにしてください。
現場での仕事は無難にこなしていれば大きなトラブルに繋がることはないでしょう。
ただし丁寧な仕事を心掛けること、必要な連絡と準備は怠らないようにしてください。
【男性】2018年下半期の健康運
いつもより疲れは取れにくいでしょう。
この半年間は無理することのないように心掛けてください。
血流が滞りがちになってしまうので、軽い運動はしておいたほうがよいでしょう。
デスクワークが多い方は特に歩く時間を意識して設けるようにしてください。
食べ過ぎや飲み過ぎにも注意が必要です。
なにごともやり過ぎないように、気をつけておきましょう。
今期は生活習慣や悪習を正すのには適しています。
ついつい夜更かししてしまうのであれば、早寝早起きができるように努力してください。
タバコや深酒を正すのにもよい時期です。
本気で取り組む気持ちがあるならば、普段よりもすんなりと事が運ぶでしょう。
持病がある方は悪化しないように気をつけてください。
定期健診は必ず受診するように心得ましょう。
普段とちょっと様子が違うなと感じたら、早めに病院に行くようにしてくださいね。
思わぬ病が隠れているかもしれません。