12星座占い

【無料占い】おとめ座の2018年上半期の運勢

乙女座

ラッキーカラーと効果

おとめ座のラッキーカラーはオレンジです。
落ち込んでいたり、気分が沈みがちになっているときに目につくところに用いることで、気持ちを前向きにしてくれる力があります。
人間関係でうまくいかなかったり、不安や恐怖を感じているときには人間関係を潤滑にしたりバランスを整えるのに力を貸してくれます。

以下の記事の前半は女性向け、後半は男性向けです。
さっそく、12星座占いで2018年上半期の運勢を見てみましょう!

 

【女性】2018年上半期の恋愛運

恋愛運は好調となるでしょう。
恋人がいる人は上半期が結婚運がいいので、具体的に結婚に向けて話し合いをして動き出すことで幸せな結婚を手に入れることができるでしょう。
恋人に対して手作り料理をふるまったり、家庭的な一面をアピールすることで二人の絆が深まります。
料理があまり得意でないという人は何か一つでもいいので得意料理を作れるようにしておくといいでしょう。
 
恋人がいない人は、好きな人と距離が縮まるチャンスに恵まれそうです。
せっかくのチャンスを逃さないように、いつその時が訪れてもいいように、外見を常に気を付け、心を良い状態にしておきましょう。
 
上半期は友達があなたの恋愛運を上昇させてくれるカギになるので、友達が困っていたら助けてあげたり、悩んでいたら親身になって相談に乗ってあげる等していつも以上に友達を大切にすると恋愛運も上昇します。

 

【女性】2018年上半期の金運

金運はそこそこ良いでしょう。
急な出費に悩まされることが多くなるかもしれないために注意が必要です。
怪我をしたり、肌荒れをしたりといった体に関係する出費がある可能性があります。
ひどくなる前に早めに対処するようにしましょう。
 
上半期にはあなたの周りで結婚する友人が多かったり出産が重なったりして、思わぬ出費があるでしょう。
せっかくのお祝い事なのに出し惜しみをしてしまうとあなたの金運を下げてしまうので、気持ちよくお金を出すことが大切です。
あなたが良い気持ちで送り出したお金は、形を変えてあなたのもとへと戻ってきます。
急な出費にも慌てずに済むようにお金の管理をしっかりしておくといいでしょう。
無駄なものにお金を使わないように気を付けたり、外食を控えて自炊するようにすることで財布にも体にもよい生活習慣を身に着けることができ一石二鳥です。

 

【女性】2018年上半期の仕事運

あまりよい仕事運とは言えないでしょう。
自分では努力をしたり頑張っているつもりでも周りの人からは評価をされなかったり、批判を受けてしまうかもしれません。
同僚や後輩が困っているからと手伝ってあげたのがいつの間にか仕事を押し付けられてしまい、かなり忙しくなってしまう可能性もあります。
 
上半期は思いもよらないようなトラブルに巻き込まれたり、仕事へのやる気を失ってしまうような出来事が起こりそうです。
それを乗り越えることができれば、下半期には徐々に仕事運が回復していくので踏ん張りましょう。
焦って結果を出そうとしたり、早く仕事を片付けようと雑にやってしまうと、ますます仕事運が下がってしまいます。
結果にこだわるよりも与えられた仕事を丁寧に行い、自分ができることをひたすらやっていくことに力を入れた方がいいでしょう。

 

【女性】2018年上半期の健康運

健康運には注意が必要です。
今までの疲れが出やすい時期です。
免疫力が下がっているために、風邪を引きやすかったり、ちょっとしたことで体調を崩してしまう可能性があります。
自分の体調管理をしっかりと行うといいでしょう。
健康診断を受けたり、毎日自分で鏡をチェックしたり自分の体について意識を向けるようにしましょう。
 
ストレスを感じている場合は、自分なりのストレス解消法を見つけて心の安定に心がけましょう。
体がだるく感じたり、重く感じる場合は、十分睡眠をとり、栄養の良い食事をすることで体が回復します。
しっかり水分を取ると健康運が上昇します。
糖分の入ったジュースではなく、お茶や水をこまめに取るようにすると体を良い状態に保つことができます。
上半期は無理をすると体の不調となって表れやすくなるために、休息を十分取るようにするといいでしょう。

 

【男性】2018年上半期の恋愛運

恋愛運は好調です。
恋人がいる人は二人で過ごす時間を多くとると二人の絆が深まるでしょう。
少し遠くまで二人で旅行に行ったり、アウトドアを楽しんだりするとお互いを大切に思う気持ちが育まれます。
結婚に向けて話し合いをするのに良い時期です。
子宝に恵まれる可能性もあります。
 
恋人がいない人は、あなたが気が付いていないだけで近くにあなたの運命に人がいるかもしれません。
友達や同僚だと思っていた異性が突然恋のお相手になる可能性があります。
恋愛感情を感じない相手だとしても、女性として扱うことで恋が進展します。
上半期にお付き合いがスタートした相手とはしっかりと愛を育むことができ、運命の相手になる確率が高めです。
あなたのことを大切に思ってくれている人が近くにいるということを意識して、行動するようにするようにするとよい恋人とお付き合いに発展するでしょう。

 

【男性】2018年上半期の金運

何にお金を使うかで金運が良くも悪くもなりそうです。
衝動的に買ったものや一時的に欲しいと思って買ったもののあまりいらなかったと感じるものばかりにお金を使ってしまうと金運はどんどん悪くなり、常にお金がない状態かひどい場合は借金をしてしまう可能性もあります。
自分にとって本当に必要かどうかを買う前に判断し、後々いらなくなるようなものは買わないようにしましょう。
 
身近な人へのお祝いやお礼にはお金を惜しまないようにすると、将来的に違う形で戻ってくるようです。
多くのお金を渡せばよいというのではなく、心を込めてお金を渡したり、プレゼントを贈ることが大切です。
お金を使うところではしっかり使って、必要のないものは節約することが上半期の金運を上昇させるカギとなります。
お金の管理をしっかりと行い、自分が自由に使えるお金がいくらなのかを常に把握してくといいでしょう。

 

【男性】2018年上半期の仕事運

新しいことにチャレンジしていくことで仕事運が上昇するでしょう。
今までのやり方や固定概念に縛られていると、周囲の人から疎まれたり、仕事がうまく回らない可能性があります。
思い切ってやり方を変えてみたり、新しいことを始めてみると仕事に対してやる気がアップして、周囲の人からも協力をしてもらえたり良い方向へと進んでいくでしょう。
 
自分の能力以上に仕事をやろうと無理をしたり見栄を張ると自分で自分の首を絞めることとなり、忙しいのに周りからは批判されうまくいかなくなってしまいます。
自分のできる範囲内で仕事を全力でこなし、その中で新しいやり方を取り入れてみたり、一人でやっていたことを誰かに頼んでみるのもいいでしょう。
上半期は仕事に新しい風を入れることを意識して、思い切って今まではやってこなかったことにチャレンジしてみると良い結果を手にできるでしょう。

 

【男性】2018年上半期の健康運

健康運はしっかり休息を取ることができれば問題ないでしょう。
上半期は疲れが出てしまう時期になるために、ゆっくりと体を休ませることを意識するといいでしょう。
人間関係でストレスを感じているようであれば、誘いは断ることも大切です。
行きたくないという理由で断ってしまうと人間関係がギクシャクしてしまう可能性もあるために、あくまで行きたいけど体調がすぐれないからというように断る等うまく理由を伝えましょう。
 
ストレスを感じる場所に行く機会が多くなってしまうと、朝起きれなくなったり、頭痛を感じたり、腹痛になったりと体に何らかの不調が表れてしまいます。
そのままにしておくと大病の原因にもなってしまうために、少しでも体調不良を感じたら、ストレスを取り除き早めに休息を取ったり病院を受診するようにしましょう。