12星座占い

おとめ座の2016年下半期の運勢

乙女座

2016年下半期の全体運

2016年下半期のおとめ座の全体運です。
運勢の大きなサイクルの一つがひとまず完結する時期となります。
よって安定を求めるおとめ座には少し厳しい時期となるかもしれません。
変化の時を上手く乗り切って行く事が大切です。
これから新しいサイクルが始まるという時期でもありますし、これまでの自分の完結であるともいえます。
大きな運勢のうねりに飲み込まれない様、自分をしっかり持つことが重要になってきます。
自分の中に確固たるルールを持っているおとめ座ですので、この変化の時期に、色々な人間関係に悩まされることになるかもしれません。
これまでの自分の常識を覆されるような出来事や、自分の価値観と全く正反対の人と一緒に仕事をしなくてはいけなくなったり、物事が自分の思い通りに進まず、イライラしてしまったりすることがあるかもしれません。
コミュニケーションが大きなカギを握っています。
心を穏やかに保つことが望まれます。
どちらかと言うと物静かで、感情を表に出す事の無いおとめ座の人は、少し引っ込み思案な所があります。
大勢で何かするというよりは、一人でこつこつと作業をするのが好みです。
その為、自分が目立ってしまう事は避けようとする傾向があります。
計画的で物事を分析する事にたけているおとめ座は、度を越すと理屈っぽい完璧主義者になってしまいますので、注意が必要です。
計画性の無い人を冷たい目で見たり、きちんと物事をやらない人を許せなかったりして、自分の意見を押し付けてしまう事があるかもしれません。
意見の違いは価値観の違いという事を認識して、割り切る姿勢も大切です。

 

2016年下半期の恋愛運

恋愛運は好調と言え、出会い運も上々です。
ただ、人を見た目で判断してしまっては、折角の出会いも台無しになってしまいます。
かといって、妥協しなければいけないわけではありません。
初対面の印象だけで相手に先入観を抱いて決めつけてしまわない様に注意しましょう。
何度も回数を重ねて会っているうちに、相手の良さや、意外な共通点が見つかるかもしれません。
観察力とそれを分析する能力がとてもすぐれているおとめ座です。
物事を冷静に判断する事にたけていますが、細かな事に気が付きすぎて、小言が多く口うるさくなってしまう事がありますので、お付き合いして少し慣れてきたころが要注意です。
おせっかいも程々を心がけると良いでしょう。
おとめ座の細やかな気遣いを、家庭的な雰囲気で愛情表現だと理解してくれる相手ですと、将来を考えた深いお付き合いへと進展することが出来ます。
おとめ座は、ロマンチックな夢や白馬に乗った王子様・・・などという夢物語は信じないタイプが多く、現実は現実と割り切って考える事が出来ます。
等身大の恋愛を選び、それを大切にすることができる星座です。
真面目で几帳面な性格のおとめ座は、好きな相手にも誠意をもって愛情を表現する事ができます。
これまでのパターンとは全く違った相手との出会いに戸惑うかもしれませんが、誠意をもって対応すれば、きっと良い方向に向かうでしょう。

 

2016年下半期の結婚運

パートナーのいる人は、二人の関係に変化がみられる暗示となっています。
今までよりも進展するという意味です。
つまり、相手も結婚に対しては前向きに考えているので、二人でより具体的な話をするにはとても良い時期となっています。
夏を過ぎてもお相手からのプロポーズが無かった場合は、勇気がいる事かもしれませんが、恥ずかしがらずに自分の方から積極的に結婚の話を持ちかけるのもよいかもしれません。
それとなく、結婚に対する自分の意欲を伝えるのも良いでしょう。
相手も同じように感じているかもしれません。
話がスムーズにまとまり、結婚の段取りが整う事でしょう。

 

2016年下半期の健康運

健康運の方は、上半期から引き続き、低調な走り出しとなっています。
年末に向かって徐々に運気が回復して行くでしょう。
忙しい日が続くと、ふとしたことで怪我をしてしまったり、思いがけず治りが悪かったり、回復が遅れたりする事があります。
ただ運気が良くなっているため、必ず完治には向かいますので、時間がかかっても焦らずに、しっかりと体を休める事が大切です。
暴飲暴食はもちろんのこと、過労や不摂生も避けるようにしましょう。
規則正しい生活と、バランスの取れた食生活が体調を整えてくれます。
発酵食品は体の調子を少しずつですが整えてくれますので、味噌や納豆、酵素などを上手に食事に取り入れて行くのも良いでしょう。
又、少し調子がおかしいと思ったら、我慢せずに病院で見て貰う事が大切です。
夏すぎまで十分に体調を整えていた人は、冬にはこれまでの事が嘘のように体調が良くなり、健康の事を考えなくても良くなるでしょう。

 

2016年下半期の仕事運

仕事運は、すこし厳しい状況に入って行くかもしれません。
仕事自体は、何か新しい事が始まり、新しいステージに進む可能性を秘めた時期となります。
しかし、新しい人間関係でストレスを感じてしまうかもしれません。
この時期、変化の時となっていますので、自分自身も変わって行かなくてはなりません。
生活を変えたり、引っ越しをして環境を変えたりするばかりが変わる事ではありません。
心の持ち方一つ変えるだけで、人は変化することが出来ます。
自分と全く正反対の価値観の上司や同僚に出会って、仕事が計画的に進まなくなってしまってイライラしても、これは、成長の為の変化と受け止めていくと良いでしょう。
あなた自身のキャパシティーも広がりますし、仕事の幅も広がって来るでしょう。
当然、良い方向に向かっての変化ですので、安心してこの変化の時を受け入れて生活すると良いでしょう。
子供の頃のいたずら気分で好奇心旺盛に過ごすと、どんどん新しい環境にも慣れて行く事ができるかもしれません。

 

2016年下半期の金運

金運はまずまずの運勢です。
新しい経験を積むためにセミナーや勉強会に参加したくなったり、冠婚葬祭などの特別な交際費が発生して、出費が嵩んだりします。
ステップアップの出費なら、収入の範囲内でやりくりして勉強すると良いでしょう。
ストレス発散のための無駄な出費は避けた方が賢明です。
お金が出て行きやすい運勢となっていますので、メリハリをつけてお金を使う様、気を付ける事が大切です。
ストレスが溜まったら、あまりお金がかからない方法を考えて、上手にストレス発散をすると良いでしょう。
臨時収入があった場合は、元々入る予定の無かったお金ですから、幸運で手に入ったお金という事で、縁起良く使うと運気上昇になります。
その場合、好きな物を買ったり、好きな事に興じたりしても良いでしょう。
今のうちに何に使うか計画を立てておくのも良いかもしれません。
今は株やギャンブルには手を出さない方が良い様です。
もともと、金銭感覚も計画的で堅実です。
その面を生かしていくと良いでしょう。

 

ラッキーカラー/アイテム

ラッキーカラーはレモンイエロー・モスグリーン・バイオレット、イエローゴールドです。
イエローは元気をくれる色です。
明るめのレモンイエローはファッションの刺し色に生えますし、イエローゴールドのアクセサリーは華奢な物でもポイントに使うと良いでしょう。
グリーンは風水では物を育てる色として、金運上昇に良いとされています。
深いグリーンは大地のパワーも含んでいます。
バイオレットはパープルよりも少し青味の強い鮮やかな色です。
第7チャクラであるクラウンチャクラの色ともされている高貴な色です。
上手に取り入れて行くと良いでしょう。
ラッキーアイテムは、マフラーと星モチーフのアクセサリーです。
揺れるタイプの星形のイヤリングで、華奢な首元を演出するのも良いかもしれません。